-
貸ビル・貸事務所
人形町駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場|不動産会社が解説
皆さんこんにちは。株式会社スペースライブラリの藤岡です。この記事は人形町駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場についてまとめたもので、2025年8月26日に執筆しています。少しでも皆様のお役に立てる記事にできればと思います。どうぞよろしくお願い致します。 目次人形町駅周辺の特徴とトレンド 人形町駅周辺の入居企業の傾向 人形町駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場人形町駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所の一例 人形町駅周辺の特徴とトレンド 人形町駅周辺のオフィス・貸事務所は、超高層ではなく中小サイズが中心で、中小企業向けの数十坪規模の貸事務所が多いエリアです。賃料水準も、2023年ごろから活発化した都心5区での新規供給や、交通利便性で中央区の中心部に若干劣ることから、低めで安定推移しています。その割安感ゆえに「中央区内に住所を持ちつつコストを抑えたい」企業に支持され、景気動向による賃料の上下動も比較的小幅にとどまっています。人形町駅には東京メトロ日比谷線と都営浅草線が乗り入れており、都内各所はもちろん、埼玉、千葉方面からアクセスしやすいロケーションです。JR線の乗り入れがなく都心主要駅としての訴求力は必ずしも高くありませんが、徒歩圏内には半蔵門線水天宮前駅や都営新宿線浜町駅など複数の駅が点在していることから、都心のビジネス街への近接性も備えています。人形町駅周辺は、下町の情緒が色濃く残るエリアで、江戸時代から栄えた歴史を背景に老舗の商店や古くからの企業が多い土地柄であり、街並みはどこか温かみのある雰囲気を残しています。有名な和菓子店や老舗の天ぷら・洋食店からカフェ、リーズナブルな定食屋まで幅広く、接待向けの落ち着いた店も見つけやすいエリアです。また、人形町商店街やコレド室町などの商業施設も徒歩圏にあり、終業後の食事や買い物にも困りません。飲食店やグルメの名店が点在するためランチや接待の場所にも困りません。オフィス街でありながら住宅も混在するエリアのため夜間も人通りが絶えず、街灯や店舗の明かりで明るく女性の一人歩きでも安心できる治安の良さがあります。静かで落ち着いた環境と都市機能のバランスが取れており、働く場所として快適さと利便性を両立したエリアと言えます。老朽ビルの建て替えや再開発も進み始めており、前述のようにコスト重視で中央区に拠点を置きたい企業や、従来からこの地に根付くアパレル系企業などの需要が堅調です。人形町駅周辺は、伝統ある街の魅力と現代のビジネスニーズが融合し、安定した中にも徐々に新しい動きが見られるエリアといえるでしょう。 人形町駅周辺の入居企業の傾向 近年、人形町駅周辺は、新築・リノベーション物件の供給も見られ、中小規模のオフィスビルにおいて設備グレードの向上が進んでいます。築年数の経過したビルでも耐震補強やリニューアルを実施し、機械警備や個別空調を導入するなど快適性を高めた物件が増えています。下町で古くから繊維・問屋業が盛んな土地柄を背景にアパレル系の卸売企業など特定業種の需要も見られますし、交通利便性も備えつつコスト削減が図れるエリアであることから、日本橋や丸の内から賃料負担軽減を目的にオフィスを移転する企業も増加傾向にあります。人形町駅周辺は、コストパフォーマンス良好でアクセスも便利なオフィスエリアとして、中堅企業やベンチャーから老舗商社まで幅広い企業の移転検討リストに挙がるエリアとなっています。 人形町駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場 人形町駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場は次の通りです。 賃料下限賃料上限20~50坪約11,000円約18,000円50~100坪約15,000円約18,000円100~200坪約15,000円約18,000円200坪以上約17,000円約21,000円 ※200坪以上の物件はデータが少なく、空欄としています。※法人登記できる実際のオフィスのみを対象としており、バーチャルオフィスは含めていません。※調査は当社が把握している物件情報を対象としておりますが、把握していない物件もあることから正確性を担保するものではありません。※賃料はおおよその目安として掲載しております。賃料下限の物件は、築年数が古く設備も古いケースが多い傾向があります。※飛びぬけて安い、あるいは飛びぬけて高いハイグレード物件の情報は省いています。 人形町駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所の一例 岩本町喜多ビル 岩本町喜多ビル 住所:東京都千代田区岩本町1丁目8番15号 GoogleMapで見る 階/号室:6階6B 坪単価:応相談 面積坪:28.46 入居日:即日 詳細はこちら ご希望条件をお伝えいただければ、当社の担当よりオフィス・貸事務所のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。Webサイトには公開されていない物件情報も存在します。お気軽にご相談ください。 物件の無料提案を依頼してみる 人形町駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所をお探しの企業様、人形町駅周辺で安定したビル経営を望まれているビルオーナー様は、こちらよりお気軽にご相談ください。 執筆者紹介 株式会社スペースライブラリ プロパティマネジメントチーム 藤岡 涼 入社以来20年以上にわたり、東京23区のオフィスビルを中心にプロパティマネジメント・リーシング・建物管理を担当。 年間多数の交渉やトラブル対応経験を活かし、現場目線に立った迅速かつ的確な提案を通じて、オーナー様とテナント様双方の満足度向上に努めています。 2025年8月26日執筆2025年08月26日 -
貸ビル・貸事務所
新富町駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場|不動産会社が解説
皆さんこんにちは。株式会社スペースライブラリの藤岡です。この記事は新富町駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場についてまとめたもので、2025年8月25日に執筆しています。少しでも皆様のお役に立てる記事にできればと思います。どうぞよろしくお願い致します。 目次新富町駅周辺の特徴とトレンド新富町駅周辺の入居企業の傾向新富町駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場 新富町駅周辺の特徴とトレンド 新富町駅周辺は、東京メトロ有楽町線で「銀座一丁目駅」までわずか1駅であり、東京メトロ日比谷線「築地駅」、都営浅草線「宝町駅」、JR京葉線・日比谷線「八丁堀駅」、東京メトロ銀座線「京橋駅」など、複数の駅が徒歩圏内というの利用が可能なエリアです。有楽町線自体が日比谷・有楽町・永田町など都心部を縦断する路線であり、ビジネスエリアへの移動に便利であることもあり、オフィスの拠点として恵まれた立地といえるでしょう。新富町駅周辺の環境は、オフィス街と住宅街が混在する落ち着いた雰囲気が特徴です。銀座や築地といった華やかなエリアに近接しながら、一歩中に入れば閑静な街並みが広がり、落ち着いて仕事がしやすい環境となっています。オフィスワーカーに便利な施設やサービスも一通り揃っている他、近年「奥銀座」「裏銀座」としてバル、ワインバーから大衆的なレストランまで、飲食店が増えており、多彩なグルメを楽しめます。新富町駅周辺のオフィス・貸事務所の坪単価は、上記のアクセス及び環境の良さの割に、比較的手頃な水準にあることからスタートアップ企業にとって魅力的な立地となっています。 新富町駅周辺の入居企業の傾向 新富町駅周辺は、オフィスビルと飲食店が混在するエリアであり、古くから印刷・出版関連企業が多いエリアでしたし、現在も印刷所や製本業者が点在しています。しかしながら、かつて多かった印刷・製本などの製造業系テナントは、デジタル化の進展に伴い事業所数が減少傾向にあります。これと入れ替わるように、2010年代から小規模な飲食店の新規出店が相次ぎ、新富町周辺でも個性的な飲食店が増加しました。さらに近年はオフィスビルの新築・再開発も見られ、テナントの業種構成に変化をもたらしています。このような新築ビルにはIT、クリエイティブ、コンサルティングなど新たな業種の企業が入居するケースが増えており、新富町エリアのテナント構成は従来型の業種から多様化しつつあります。 新富町駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場 新富町駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場は次の通りです。 賃料下限賃料上限20~50坪約12,000円約24,000円50~100坪約13,000円約28,000円100~200坪約16,000円約30,000円200坪以上約16,000円約30,000円 ※法人登記できる実際のオフィスのみを対象としており、バーチャルオフィスは含めていません。※調査は当社が把握している物件情報を対象としておりますが、把握していない物件もあることから正確性を担保するものではありません。※賃料はおおよその目安として掲載しております。賃料下限の物件は、築年数が古く設備も古いケースが多い傾向があります。※飛びぬけて安い、あるいは飛びぬけて高いハイグレード物件の情報は省いています。 ご希望条件をお伝えいただければ、当社の担当よりオフィス・貸事務所のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。Webサイトには公開されていない物件情報も存在します。お気軽にご相談ください。 物件の無料提案を依頼してみる 新富町駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所をお探しの企業様、富町駅周辺で安定したビル経営を望まれているビルオーナー様は、こちらよりお気軽にご相談ください。 執筆者紹介 株式会社スペースライブラリ プロパティマネジメントチーム 藤岡 涼 入社以来20年以上にわたり、東京23区のオフィスビルを中心にプロパティマネジメント・リーシング・建物管理を担当。 年間多数の交渉やトラブル対応経験を活かし、現場目線に立った迅速かつ的確な提案を通じて、オーナー様とテナント様双方の満足度向上に努めています。 2025年8月25日執筆2025年08月25日 -
貸ビル・貸事務所
築地駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場|不動産会社が解説
皆さんこんにちは。株式会社スペースライブラリの藤岡です。この記事は築地駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場についてまとめたもので、2025年8月25日に執筆しています。少しでも皆様のお役に立てる記事にできればと思います。どうぞよろしくお願い致します。 目次築地駅周辺の特徴とトレンド築地駅周辺の入居企業の傾向築地駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場 築地駅周辺の特徴とトレンド 築地駅周辺は、築地駅(東京メトロ日比谷線)のほか、徒歩10分以内に有楽町線の新富町駅や都営大江戸線の築地市場駅があり、交通利便性が高いエリアです。実際、築地駅を最寄りに5駅6路線ものアクセスが可能で、八重洲や日本橋など主要ビジネス街にも近く、銀座へも徒歩圏内と非常に利便性に優れていることから、都心各所への移動・通勤もしやすく、ビジネス拠点として恵まれた立地といえるでしょう。周辺の生活環境・利便施設も充実しています。 築地市場の場内市場は移転しましたが、築地場外市場には現在も多数の店舗や飲食店が営業しており、海鮮を中心に有名店も多い他、一般的な飲食店も多く、ランチにも困りません。コンビニエンスストアや銀行などの金融機関も揃っているため日常の利便性は高い地域です。築地駅周辺のオフィス・貸事務所の坪単価は、規模によっては隣接する銀座の半額程度と割安です。一方で、旧築地市場の跡地再開発計画が本格化しており、大規模集客施設(多目的スタジアム)を中心に、MICE(国際会議)施設やホテル、商業施設、オフィス、レジデンス等から成る大規模プロジェクトが進行中であることから、築地エリアの価値向上が見込まれています。今後オフィス需要や賃料も上昇傾向になる可能性があります。築地駅周辺は、立地・コストメリットの観点から、新規出店や移転を検討する企業から引き続き高い関心を集めているエリアです。 築地駅周辺の入居企業の傾向 築地駅周辺は、築地市場に由来する水産・食料品卸や飲食チェーンなど食分野に強い企業が多いのが特徴ですが、上記の立地・コストメリットから物流、エンタメ、金融、メディア、旅行関連などの大手企業が集積・混在するエリアとなっています。さらに、2018年10月の築地市場豊洲移転後、築地は市場の街から一般的な商業オフィス街へと転換が一層進み、周辺の銀座などに比べ賃料水準が割安なことも相まってコスト重視の企業による移転が増加しています。また、再開発によるビジネス拠点としての価値向上を見越して築地に拠点を移す企業も増えており、再開発計画は周辺オフィス市況にポジティブな追い風となっています。 築地駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場 築地駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場は次の通りです。 賃料下限賃料上限20~50坪約13,000円約24,000円50~100坪約14,000円約30,000円100~200坪約16,000円約30,000円200坪以上約16,000円約30,000円 ※法人登記できる実際のオフィスのみを対象としており、バーチャルオフィスは含めていません。※調査は当社が把握している物件情報を対象としておりますが、把握していない物件もあることから正確性を担保するものではありません。※賃料はおおよその目安として掲載しております。賃料下限の物件は、築年数が古く設備も古いケースが多い傾向があります。※飛びぬけて安い、あるいは飛びぬけて高いハイグレード物件の情報は省いています。 ご希望条件をお伝えいただければ、当社の担当よりオフィス・貸事務所のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。Webサイトには公開されていない物件情報も存在します。お気軽にご相談ください。 物件の無料提案を依頼してみる 築地駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所をお探しの企業様、築地駅前周辺で安定したビル経営を望まれているビルオーナー様は、こちらよりお気軽にご相談ください。 執筆者紹介 株式会社スペースライブラリ プロパティマネジメントチーム 藤岡 涼 入社以来20年以上にわたり、東京23区のオフィスビルを中心にプロパティマネジメント・リーシング・建物管理を担当。 年間多数の交渉やトラブル対応経験を活かし、現場目線に立った迅速かつ的確な提案を通じて、オーナー様とテナント様双方の満足度向上に努めています。 2025年8月25日執筆2025年08月25日 -
貸ビル・貸事務所
飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場|不動産会社が解説
皆さんこんにちは。株式会社スペースライブラリの藤岡です。この記事は飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場についてまとめたもので、2025年8月25日に執筆しています。少しでも皆様のお役に立てる記事にできればと思います。どうぞよろしくお願い致します。 目次飯田橋駅周辺の特徴とトレンド飯田橋駅周辺の入居企業の傾向飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場飯田橋駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所の一例 飯田橋駅周辺の特徴とトレンド 飯田橋駅周辺のオフィスビルは、中小規模ビルが中心で、ハイグレードの大型ビルの数は限られています。中規模以下のビルが大部分を占めていることから、1棟丸ごと、あるいは連続フロアを確保しやすいという特長があります。また、ビルの築年は全体的に古く、中小規模オフィスビルの8割以上が築20年以上と指摘されており、新築供給は限定的となっていることから、コスト重視のテナントには一棟借りなど柔軟な選択肢を提供できるという特長があります。とはいえ、近年は耐震・設備面で競争力を維持するためのリニューアルも進んでいますし、ハイグレードオフィスビルの開業も出てきていることから、ビルの新陳代謝も着実に進んでいるエリアでもあります。特に、飯田橋はJR中央・総武線や地下鉄複数路線が集まり都内全域へのアクセスが良い「隠れた交通利便性の高さ」が評価されており、拠点集約の移転先として一定の需要があります。 飯田橋駅周辺の入居企業の傾向 飯田橋駅周辺には、出版社や教育機関(予備校・学会など)のオフィスが古くから多い一方、近年はIT企業や情報通信系の進出も目立っています。また、賃料水準が抑えられていることや、中小規模オフィスが豊富なことから、スタートアップ企業やベンチャーにも利用しやすいエリアであるとも言えます。一方、外資系企業の進出状況は限定的で、グローバル企業の多くは六本木や丸の内など別のビジネス中心地を選好する傾向があります。飯田橋エリアに拠点を構える外資系企業もありますが、その業種は製薬や通信など専門分野が中心です。総じて飯田橋周辺は国内の中堅・ベンチャー主体のテナント構成となっており、安定した需要基盤を保ちながらも新興企業の取り込みによる活性化が進んでいる状況と言えるでしょう。 飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場 飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場は次の通りです。 賃料下限賃料上限20~50坪約10,000円約19,000円50~100坪約12,000円約19,000円100~200坪約15,000円約25,000円200坪以上約16,000円約25,000円 ※法人登記できる実際のオフィスのみを対象としており、バーチャルオフィスは含めていません。※調査は当社が把握している物件情報を対象としておりますが、把握していない物件もあることから正確性を担保するものではありません。※賃料はおおよその目安として掲載しております。賃料下限の物件は、築年数が古く設備も古いケースが多い傾向があります。※飛びぬけて安い、あるいは飛びぬけて高いハイグレード物件の情報は省いています。 飯田橋駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所の一例 ヒキタカ飯田橋ビル 住所:千代田区飯田橋3丁目11番15号 GoogleMapで見る 階/号室:8~9階 坪単価:相談 面積坪:57.540 入居日:2025年07月28日 詳細はこちら ご希望条件をお伝えいただければ、当社の担当よりオフィス・貸事務所のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。Webサイトには公開されていない物件情報も存在します。お気軽にご相談ください。 物件の無料提案を依頼してみる 飯田橋駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所をお探しの企業様、飯田橋駅周辺で安定したビル経営を望まれているビルオーナー様は、こちらよりお気軽にご相談ください。 執筆者紹介 株式会社スペースライブラリ プロパティマネジメントチーム 藤岡 涼 入社以来20年以上にわたり、東京23区のオフィスビルを中心にプロパティマネジメント・リーシング・建物管理を担当。 年間多数の交渉やトラブル対応経験を活かし、現場目線に立った迅速かつ的確な提案を通じて、オーナー様とテナント様双方の満足度向上に努めています。 2025年8月25日執筆2025年08月25日