飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場|不動産会社が解説

皆さんこんにちは。
株式会社スペースライブラリの藤岡です。
この記事は飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場についてまとめたもので、2025年8月25日に執筆しています。
少しでも皆様のお役に立てる記事にできればと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
飯田橋駅周辺の特徴とトレンド
飯田橋駅周辺のオフィスビルは、中小規模ビルが中心で、ハイグレードの大型ビルの数は限られています。
中規模以下のビルが大部分を占めていることから、1棟丸ごと、あるいは連続フロアを確保しやすいという特長があります。
また、ビルの築年は全体的に古く、中小規模オフィスビルの8割以上が築20年以上と指摘されており、新築供給は限定的となっていることから、コスト重視のテナントには一棟借りなど柔軟な選択肢を提供できるという特長があります。
とはいえ、近年は耐震・設備面で競争力を維持するためのリニューアルも進んでいますし、ハイグレードオフィスビルの開業も出てきていることから、ビルの新陳代謝も着実に進んでいるエリアでもあります。
特に、飯田橋はJR中央・総武線や地下鉄複数路線が集まり都内全域へのアクセスが良い「隠れた交通利便性の高さ」が評価されており、拠点集約の移転先として一定の需要があります。
飯田橋駅周辺の入居企業の傾向
飯田橋駅周辺には、出版社や教育機関(予備校・学会など)のオフィスが古くから多い一方、近年はIT企業や情報通信系の進出も目立っています。
また、賃料水準が抑えられていることや、中小規模オフィスが豊富なことから、スタートアップ企業やベンチャーにも利用しやすいエリアであるとも言えます。
一方、外資系企業の進出状況は限定的で、グローバル企業の多くは六本木や丸の内など別のビジネス中心地を選好する傾向があります。
飯田橋エリアに拠点を構える外資系企業もありますが、その業種は製薬や通信など専門分野が中心です。
総じて飯田橋周辺は国内の中堅・ベンチャー主体のテナント構成となっており、安定した需要基盤を保ちながらも新興企業の取り込みによる活性化が進んでいる状況と言えるでしょう。
飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場
飯田橋駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場は次の通りです。
賃料下限 | 賃料上限 | |
---|---|---|
20~50坪 | 約10,000円 | 約19,000円 |
50~100坪 | 約12,000円 | 約19,000円 |
100~200坪 | 約15,000円 | 約25,000円 |
200坪以上 | 約16,000円 | 約25,000円 |
※法人登記できる実際のオフィスのみを対象としており、バーチャルオフィスは含めていません。
※調査は当社が把握している物件情報を対象としておりますが、把握していない物件もあることから正確性を担保するものではありません。
※賃料はおおよその目安として掲載しております。賃料下限の物件は、築年数が古く設備も古いケースが多い傾向があります。
※飛びぬけて安い、あるいは飛びぬけて高いハイグレード物件の情報は省いています。
飯田橋駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所の一例

ご希望条件をお伝えいただければ、当社の担当よりオフィス・貸事務所のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
Webサイトには公開されていない物件情報も存在します。お気軽にご相談ください。
飯田橋駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所をお探しの企業様、飯田橋駅周辺で安定したビル経営を望まれているビルオーナー様は、こちらよりお気軽にご相談ください。
執筆者紹介
株式会社スペースライブラリ
プロパティマネジメントチーム
藤岡 涼
入社以来20年以上にわたり、東京23区のオフィスビルを中心にプロパティマネジメント・リーシング・建物管理を担当。
年間多数の交渉やトラブル対応経験を活かし、現場目線に立った迅速かつ的確な提案を通じて、オーナー様とテナント様双方の満足度向上に努めています。
2025年8月25日執筆
