泉岳寺駅周辺のオフィス・貸事務所の特徴と賃料相場|不動産会社が解説

皆さん、こんにちは。
株式会社スペースライブラリの藤岡です。
この記事は泉岳寺駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場についてまとめたもので、2025年9月19日に執筆しています。
少しでも皆様のお役に立てる記事にできればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
泉岳寺駅周辺の特徴とトレンド
泉岳寺駅は都営浅草線・京急本線が乗り入れ、都心各所へのアクセスに優れています。
京急線と浅草線の相互直通運転により羽田空港へは乗換えなしで約15分、成田空港へも京成線直通でアクセス可能で、国内外への玄関口として機能しています。
また、徒歩圏内にはJR山手線・京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅があり、新幹線が発着する品川駅にも近接していることから、複数路線が利用できる交通の要所として評価されています。
さらに東京メトロ南北線・都営三田線の白金高輪駅も利用可能で、都心主要エリアへのダイレクトアクセスが可能な利便性の高い立地です。
泉岳寺駅周辺は歴史ある高級住宅街である高輪エリアの一角であり、泉岳寺をはじめとした寺院が多く静かな環境が広がります。
一方で、徒歩圏の品川駅前には商業施設やホテル(プリンスホテルなど)が集積しビジネス出張やランチにも便利な賑わいがあります。
近年は品川駅北側で大規模再開発「高輪ゲートウェイシティ」が進行中で、2025年3月には大型商業施設「ニュウマン高輪」が開業しました(本格稼働は2025年9月)。インターナショナルスクールも開設が予定され、これにより仕事終わりの食事やショッピング環境が飛躍的に充実し、オフィスワーカーにとって魅力的な生活利便性が備わりつつあります。
さらに同開発では外国人ビジネス層向けの高級賃貸レジデンスやインターナショナルスクールも開設され、ビジネスと生活が調和した国際水準の環境整備が進んでいます。
泉岳寺駅周辺は、新駅開業や再開発により企業からの注目度が高まっています。
高輪ゲートウェイ駅前に建設中のツインタワーには国際的な大企業の本社機能を想定した最先端オフィスが整備され、大規模コンベンション施設やホテルと一体となった国際交流拠点として整備が進んでいます。
JR東日本が掲げる「Global Gateway Shinagawa(国際交流拠点・品川)」構想のもと、国内外から多様な人材や企業が集まり新たなビジネスが生まれ続けるエリアとしてさらなる発展が期待されています。
大企業の進出や再開発プロジェクトにより、今後も企業の流入が加速しオフィス・貸事務所の需要が高まりつつあるエリアであると考えられます。
泉岳寺駅周辺の入居企業の傾向
前述の理由により、泉岳寺駅周辺は、業種・規模ともに幅広い企業に人気のあるエリアです。
グローバル企業の拠点や海外企業の日本支社なども多く見られます。
また、再開発に伴い国内大手企業の流入も顕著で、IT・通信、製造、金融など多彩な業種の企業が集積しており、スタートアップに限定されず中堅規模の企業から大企業本社まで多様なテナント層が共存しています。
こうした企業群は国際的なビジネス展開や移動利便性を重視する傾向があり、泉岳寺駅周辺はそのニーズにマッチしたオフィス集積地として存在感を高めています。
泉岳寺駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場
泉岳寺駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場は次の通りです。
賃料下限 | 賃料上限 | |
---|---|---|
20~50坪 | 約8,5000円 | 約26,000円 |
50~100坪 | 約9,500円 | 約27,000円 |
100~200坪 | 約9,500円 | 約22,000円 |
200坪以上 | ‐ | ‐ |
※200坪以上の物件はデータが少なく、空欄としています。
※法人登記できる実際のオフィスのみを対象としており、バーチャルオフィスは含めていません。
※調査は当社が把握している物件情報を対象としておりますが、把握していない物件もあることから正確性を担保するものではありません。
※賃料はおおよその目安として掲載しております。賃料下限の物件は、築年数が古く設備も古いケースが多い傾向があります。
※飛びぬけて安い、あるいは飛びぬけて高いハイグレード物件の情報は省いています。
※小規模区画はデザイン志向・築浅物件が多く、いわゆる「コンパクト・プレミアム」により坪単価が相対的に高くなる傾向があります。
泉岳寺駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所の一例

ご希望条件をお伝えいただければ、当社の担当よりオフィス・貸事務所のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
Webサイトには公開されていない物件情報も存在します。お気軽にご相談ください。
泉岳寺駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所をお探しの企業様、泉岳寺駅周辺で安定したビル経営を望まれているビルオーナー様は、こちらよりお気軽にご相談ください。
執筆者紹介
株式会社スペースライブラリ
プロパティマネジメントチーム
藤岡 涼
入社以来20年以上にわたり、東京23区のオフィスビルを中心にプロパティマネジメント・リーシング・建物管理を担当。
年間多数の交渉やトラブル対応経験を活かし、現場目線に立った迅速かつ的確な提案を通じて、オーナー様とテナント様双方の満足度向上に努めています。
2025年9月19日執筆
