田原町駅周辺のオフィス・貸事務所の特徴と賃料相場|不動産会社が解説
皆さん、こんにちは。
株式会社スペースライブラリの藤岡です。
この記事は田原町駅周辺のオフィス・貸事務所賃料相場についてまとめたもので、2025年10月22日に執筆しています。
少しでも皆様のお役に立てる記事にできればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
田原町駅周辺の特徴とトレンド
田原町駅は東京メトロ銀座線が乗り入れており、上野・銀座・渋谷・浅草といった主要エリアへのアクセスに優れています。
また、浅草駅(東京メトロ銀座線、都営浅草線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス)及び蔵前駅(都営大江戸線、都営浅草線)も徒歩圏内であることから、田原町駅周辺は複数の路線が利用可能で、都内各所への移動や空港方面への直通アクセスも容易なロケーションとなっています。
田原町エリアは仏閣や仏具店、飲食店などが多い下町情緒ある街として知られ、いわゆるオフィス街的な雰囲気はあまり感じられません。
しかしながら、近接する浅草エリアには飲食店や商業施設が充実しており、ランチや接待で活用できる店が豊富に揃っています。
駅周辺にはコンビニエンスストアが点在し、少し足を延ばせば浅草方面にスーパーやドラッグストアもあり日常の利便性も高いエリアです。
田原町駅周辺では、コワーキングを含む小中規模オフィスの新規供給が進み、セットアップ区画など少人数向け物件が増えています。賃料は御徒町エリアよりやや抑えめです。
日本の下町を象徴する浅草に近く、また、隣接する蔵前エリアは「東京のブルックリン」と称されるクリエイティブな街づくりが進んでいることから、デザイン事務所やアパレルブランドなど感度の高い企業に人気のエリアです。
田原町駅周辺の入居企業の傾向
田原町駅周辺は、台東区の伝統的な産業集積エリアらしく製造業や卸売業などの企業が多く拠点を構えています。
すぐ近くには厨房器具の専門店街であるかっぱ橋道具街や皮革・雑貨などの問屋街が位置し、関連する商社や老舗企業の事務所利用も見られます。
一方で浅草という土地のブランド力からイベント・観光関連産業の拠点にも適しており、クリエイティブ系企業や伝統工芸の事業者がこのエリアに数多く進出している点も特徴的です。
田原町駅周辺の入居企業は、老舗の地場産業からクリエイティブ企業、大手メーカーや新興IT企業まで幅広く分布している点が特色と言えます。
田原町駅周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場
田原町周辺のオフィス・貸事務所の賃料相場は次の通りです。
| 賃料下限 | 賃料上限 | |
|---|---|---|
| 20~50坪 | 約10,000円 | 約16,000円 |
| 50~100坪 | 約11,000円 | 約16,000円 |
| 100~200坪 | - | - |
| 200坪以上 | - | - |
※募集物件のデータが少ない場合は空欄としています。
※法人登記できる実際のオフィスのみを対象としており、バーチャルオフィスは含めていません。
※調査は当社が把握している物件情報を対象としておりますが、把握していない物件もあることから正確性を担保するものではありません。
※賃料はおおよその目安として掲載しております。賃料下限の物件は、築年数が古く設備も古いケースが多い傾向があります。
※飛びぬけて安い、あるいは飛びぬけて高いハイグレード物件の情報は省いています。
田原町駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所の一例
NEWS X 御徒町

NEWS X 御徒町
住所:台東区台東4丁目5番13号
階/号室:2階、3階、4階、5階、7階、8階
坪単価:応相談
面積坪:
2階:56.15坪
3階:56.15坪
4階:56.15坪
5階:56.15坪
7階:56.15坪
8階:56.15坪
入居日:全て即日
ご希望条件をお伝えいただければ、当社の担当よりオフィス・貸事務所のご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
Webサイトには公開されていない物件情報も存在します。お気軽にご相談ください。
田原町駅周辺で募集中のオフィス・貸事務所をお探しの企業様、田原町駅周辺で安定したビル経営を望まれているビルオーナー様は、こちらよりお気軽にご相談ください。
執筆者紹介
株式会社スペースライブラリ
プロパティマネジメントチーム
藤岡 涼
入社以来20年以上にわたり、東京23区のオフィスビルを中心にプロパティマネジメント・リーシング・建物管理を担当。
年間多数の交渉やトラブル対応経験を活かし、現場目線に立った迅速かつ的確な提案を通じて、オーナー様とテナント様双方の満足度向上に努めています。
2025年10月22日執筆
